
こんにちは。コーディです。
今回は...
「東京の近郊で自然が感じられる場所に行きたい!」
「展望や滝などより取り見取りな風景がを楽しみたい!」
「奥多摩の山を雰囲気を知りたい」
こういった方に向けてお伝えしていきます。
1.山の情報・アクセス
御岳山

滝や沢が多く水の流れを近くに感じながら歩けるロックガーデンが人気。
日の出山

日の出山は御岳山のとなりに位置する標高902mの山。
頂上の展望が非常に美しく、日の出を見に来る方が多いとか。
御岳駅→御岳山山頂→ロックガーデン→日出山→つるつる温泉
今回はコチラの流れで2つの山を続けて歩いて行きたいと思います。
ちなみに時間にして約6時間、歩いた距離は11kmほどとなりました。
2.御岳山を歩く
御岳駅→御岳山山頂
今回のスタートは御岳駅!

土日という事もあり、かなりの人が降りられてました。
高尾山は行ったことあるけど御岳山界隈は初めて...
こんなきれいなところだとは知らず、駅周辺ですでに感動です。笑
中古アウトドアショップ「マウンガ」
吉祥寺にもあるお店。ラインナップが面白いんですよね。
マウンガ近くのバス停からバスに乗って滝本駅へ
ケーブルカー利用で一気に800m程まで上がります!快適や...
いきなり良い展望!

こりゃあ快適でいい。人気になりますわな。
団子食べてもう休憩...
ゆるーく歩き始めます。
山の上ですが駅⇔山頂には、民家や神社、商店街などあります。
なので登山やハイキングというよりも、お散歩感覚に近かったですね。
隠れミッキーならぬ、隠れ鬼…

そしてあっという間に...
山頂!!
なんですが...
実は...
山頂の看板が地味すぎて見逃しました。
写真取れず.../(^o^)\ナンテコッタイ
近くに参拝所?はありました。なんだかカッコいい!

向こう側に見える山はなんだろうな...
歩いてきた道を一度戻りロックガーデンに向かいます!
さぁ、ここからが本番です!歩くぜぇ!
御岳山山頂→ロックガーデン→商店街(休憩)
山頂から少し戻り、長尾茶屋?がある道に入ります。
林道を進みます。

おぉ...水がきれい!
「綾広の滝」って言います。

この場にいるだけで、スーッと気持ちが澄んでいく感覚。
近くにはこんな立派な木が!

気持ちいい沢の横道を進んでいきます。

トイレがある小屋が見えてきました。ここでいったんお昼休憩にします。
愛用のクッカーを使ってお湯を沸かし、食らうのです...
写真はありませんがフリーズドライのラーメンを頂きます。
最近のフリーズドライってめちゃ美味しいんですね...ハマりそうです。
ご飯を食べたら出発!
二つ目の滝「七代の滝」も見えてきました!

綾広の滝より小さいですが、池が丸くて雰囲気が良きです!
ここから田谷に戻るのですが、登りが地味にきつかった...
急坂でひいひい言いながらなんとか戻ってきました。

ロックガーデンを歩いた時間は約3時間!
なかなか充実してましたが体力が尽きてきましたので...
商店街で休憩!!
そば処なのにそばではなくスイーツを頂きます...
ただこれが絶品...特にかき氷!めちゃ美味かったので次はそばも食べてみたい...
飲食店はいくつもありますが迷ったら紅葉屋をオススメします。笑
3.日の出山を歩く
商店街→日の出山山頂
さて絶品スイーツでかなり回復したので、次のピーク日の出山を目指します!

歩きやすくていい道です!
御岳山ほど見所が多いわけでは無いですが、高低差が緩やかなので歩くこと自体が楽しいです。
山頂に向かう途中「東雲山荘」を見つけます。
営業はしていないようでしたが、日の出山ガイドマップが置いてありましたので1つ頂きました♪
山頂までもう間もなく!
そしてようやく...
日の出山山頂!やったー!!

多摩の景色が見える大展望!晴れてると
スカイツリーも見える!?
少し休んだら出発!つるつる温泉に向けて歩きます!
日の出山山頂→つるつる温泉
日の出山を下り始めます。

歩きやすーい!てくてく進みます!
ちょっとイイ感じの写真撮ってみたり...笑

どんどん進みます。
下山出来たら後は温泉に向かって車道の脇をを歩きます。

15分歩いたら...
つるつる温泉!到着!
お疲れ様でしたーっ!!
4.温泉「つるつる温泉」
「生涯青春の湯 つるつる温泉」
名前がいいですね。笑
大人利用1名860円
営業時間は10:00~20:00まで。
お食事処の営業は11:00~19:00!
泉質はアルカリ性単純温泉。
温泉の名前通り、肌がつるつるすべすべになる効能が期待できます。
小さめですが露天風呂もあって気持ちいい!!
※日にちによって男性風呂と女性風呂が入れ替わるようです。
内風呂のサイズと露天風呂のサイズが異なります。詳しくはHPを!
http://www.tsurutsuru-onsen.com/01onsen.html
それとお食事処のご飯が美味しいです!

ハイキング後の温泉後のビールとご飯は格別!
これは世の中の間違いない事の一つだと思いますッ!!
5.まとめ
御岳山・日の出山ハイキングをまとめると...
・御岳山は滝や沢など水が美しいスポットが多い
・日の出山は歩きやすい道と頂上の展望が美しい
・ロックガーデンから日の出山まで歩くと6時間前後かかる
・日の出山下山後につるつる温泉に入れるコース
低山ながらも見どころが多いコースでした!
都心からこんな近くに大自然を感じれる...
高尾山はもう登ったから他の山も登りたいという方にもオススメできます!
暑い夏、清らかな川で涼しく過ごせますよ~!