こんにちは。コーディです。
今回は...
「服部牧場キャンプ場の様子が気になる」
「牧場のキャンプって安心?匂いとか臭くない?」
「広さとかどうなの?ぶっちゃけ快適?」
こういった方に向けてお伝えしていきます。
1.施設情報・アクセス
「服部牧場」キャンプ場
■小田急線 本厚木駅より
神奈川中央交通バス「野外センター経由半原」行き「愛川大橋」下車(駅から60分)
→バス停から徒歩30分
■JR線・京王線 橋本駅より
神奈川中央交通バス「鳥井原ふれあいの館」行き「串川橋」下車(駅から40分)
→バス停から徒歩30分
又は、「串川橋」下車後、「半原」行きのバスに乗り換え→「清正光入口」下車
→バス停から徒歩15分
〇営業期間 通年営業
〇チェックイン/アウト 10:30 / 10:00
〇料金 1張り 3500円/定員6名様(テント・タープ一つずつまでの料金)
![f:id:kanenashikodhi:20210425130439j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425130439.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425130453j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425130453.jpg)
2.服部牧場キャンプは全面フリーサイト
服部牧場キャンプ場のキャンプサイトは1か所のみ!
こちらのキャンプ場は、全面フリーサイトになります。
一見広そうに見えますが、大型テント8張りもしたら、結構余裕がなくなるような、小さめのサイトでした。
サイトの外側には牧場が広がっています。
(私が伺った時期は2月。時期によっては枯れ木が少ないことも...)
ちなみに受付・トイレ・炊事場・売店などは、サイトからは少し離れた(徒歩2分程)位置にあります。
3.周りの様子・近隣施設
受付 兼 売店
トイレ
![f:id:kanenashikodhi:20210425122601j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425122601.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425122614j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425122614.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425122627j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425122627.jpg)
サイトから少し歩きますが、きちんと清掃されている綺麗なトイレでした。
ちなみにサイトにも仮設のトイレはあるそうですが、
かなり汚れているようで 評判も悪く、今回チェックすらしませんでした。
どれだけやばいんだろうか...気になる方はどうぞ。笑
炊事場
![f:id:kanenashikodhi:20210425124520j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425124520.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425124536j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425124536.jpg)
BBQと隣接しているようです。
これまたサイトからは離れてるので、水は汲んでおける容器は用意したい所です。
ゴミ・灰捨て場
ソーセージ工房メッツゲライハットリ
ソーセージ単品でもいいしホットドックにしてもいい...!
美味しいソーセージを焚き火で焼いて食べて、ドイツビールで流し込む...
なかなか最高じゃないですか??笑
牧場
![f:id:kanenashikodhi:20210425131033j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425131033.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425131049j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425131049.jpg)
その他
![f:id:kanenashikodhi:20210425131914j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425131914.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425131929j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425131929.jpg)
徒歩キャン装備なら、湖や公園などの施設→キャンプ場 とプランを組んで歩いてくるのも楽しそうだなーっ、と思いました。
![f:id:kanenashikodhi:20210425132003j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425132003.jpg)
![f:id:kanenashikodhi:20210425132017j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kanenashikodhi/20210425/20210425132017.jpg)
おまけ
4.気になるところ
この通路を通ると、牧場ならではと言うか独特なにおいが...。
5.まとめ
「服部牧場キャンプ場」
特徴をまとめると...
・キャンプサイトは小さめ
・牧場に隣接、動物たちと触れ合える
・ソーセージ工房のソーセージとビールがおいしい
・薪の販売なし
・匂いが気になる場所はあるもののサイトは問題なし
キャンプ場自体はこじんまりとしていましたが、
周辺施設に恵まれているように感じました。
ソーセージショップはほんとにオススメですよ...!気になる方はぜひ!